top of page

6月3日(土)田圃の田植えの準備

を広げて昨日の大雨の後、朝方しばらく雨は降り続いてましたが10時頃には止みました。5名の参加でしたが、東富岡の田圃5枚の代かきは高野さんの頑張りですべて終了しました。畦づくりをして、細い畦を広くしました。また枯草はほとんど拾い上げました。6日(火)に田植えが待っています。今日の写真は活動写真に追加してあります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025/3/4久しぶり

前回の記事から半年以上ご無沙汰しています。まめの会の現状を記録として残しておきます。昨年末から池田理事長の健康がすぐれず、今年に入ってから活動には不参加で今年の6月任期満了時に理事長交代の意思を示されています。今年の初めに緊急総会を開催して理事長との連絡役を決め上林さんに調...

 
 
 
6月6日(木)田植え終わりました!

6月6日(木)東富岡の田圃5枚に黒米×1、もち米×1そしてはるみ×3を植え付けました。当日は曇りから晴れになり無事作業は終了しました。参加者は6名で何とか終わらせました。早苗は各14枚準備ではるみは全て使い切りました。黒米4枚ともち米3枚は、過剰になりました。

 
 
 
5月14日(火)総会で令和5年活動報告

HPに令和5年度活動実績報告書を掲載しました。そして後日神奈川県へWebにて報告書提出しました。総会ではこの1年間にNPO法人の今後の活動をどうしてゆくかの課題が出ました。①新規会員の加入もなく、会員の高齢化に伴って活動範囲の縮小 ②新規役員の改選が来年令和7年6月末に決定...

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 伊勢原まめの会。Wix.com で作成されました。

bottom of page