検索
tomsakiyama
2022年6月7日読了時間: 1分
6月7日(火)田植え
今年の田植えを無事完了しました。雨降りも覚悟してましたが、幸いにも雨は降らず風が吹いて清々しい作業日でした。黒米、もち米及び、はるみを植え付けました。植えるべき苗が、植えるべき田圃においてあり、昨年のようなはるみにもち米が混ざるようなことはないでしょう。大変お疲れ様でした。
閲覧数:15回0件のコメント
tomsakiyama
2022年5月23日読了時間: 1分
5月22日イセハライチ出店
新玉ねぎとスナップエンドウを販売。大玉ねぎ2個100円で、地産地消、皆さんよく買っていただきました。スナップエンドウは売り切れ!売り上げは大台5万円に到達。リピーターでしょうか、はるみ(もち米入り)15Kg購入いただきました。
閲覧数:15回0件のコメント
tomsakiyama
2022年5月20日読了時間: 1分
5月20日令和3年度実績
「まめの会の活動」のコラムに令和3年度の実績を掲載しました。また市役所と神奈川県へは実績報告を送りました。以上報告まで ※星さんの記事をサポセン通信に掲載します。ご期待ください。
閲覧数:13回0件のコメント
tomsakiyama
2022年4月20日読了時間: 1分
4月20日(火)昨日の作業
前日が雨のため、午前中は比々多公民館近くの工務店の桜畑で八重桜摘みを実施。先週日曜日までに八重桜265.7Kgを出荷。午後は、ジャガイモの芽搔き、エンドウの蔓用テープ設置と畑に落ちた八朔の処分。
閲覧数:10回0件のコメント
tomsakiyama
2022年4月14日読了時間: 1分
4月12日八重桜摘み
晴天に恵まれました。ウグイスの鳴き声に聞き耳をたてながら黙々と八重桜摘みをしました。桜の状態は最高のタイミングでした。5年前に植樹した桜の木は大量の花びらを付けるまでに成長してくれました。花を摘むタイミングを逃せば商品価値がなくなります。今年もコロナ下消費活動も低調で、以前...
閲覧数:9回0件のコメント
tomsakiyama
2022年4月3日読了時間: 1分
3月29日竹林の整備
八重桜枯れた竹、折れたり倒れたりしていた竹を切断して取り出しそれらを平地に集積。また竹林を囲む電気柵への障害物の除去。また竹林斜面に階段を設置し整備をしやすくしました。旬のタケノコが毎年育ちますようにしています。ここには、竹やぶのほか。栗の木と八重桜が生えています。4月には...
閲覧数:8回0件のコメント
tomsakiyama
2022年3月16日読了時間: 1分
3月16日椎茸の駒菌打ち込み作業
作業小屋の畑に河津桜が3本満開でした。また桃の花も咲き始め周りの景色は桃源郷のような雰囲気です。スギ花粉症のメンバーは花粉防止用の眼鏡をかけてやり過ごしていました。 さて、先週はジャガイモ(男爵)の植え付け完了。15日は切り出したコナラ、クヌギ、ミズナラ等に駒菌を打ち付け。...
閲覧数:15回0件のコメント
tomsakiyama
2022年2月15日読了時間: 1分
2月15日今年も味噌づくり
今年の味噌づくりが今日無事終了しました。昨年収穫した津久井在来種の大豆を昨日から大鍋で煮込み、ミキサーで豆をつぶし麹と塩を加えて混ぜて作りました。(大豆は30Kg) お昼は、みんなで年末についたお餅を、お雑煮とぜんざいにしておいしく頂きました。私は御餅は、4ついただき満腹で...
閲覧数:8回0件のコメント
tomsakiyama
2022年2月3日読了時間: 1分
2月3日味噌鍋
2月1日は椎茸の原木づくりの作業を行いました。3月の半ばには菌を打ち込みます。本数がまだ足りないので来週もう少し原木を作る作業の予定です。1日の作業予定が終わった後、昨年2月まめの会全員での手作りの味噌の配給がありました。5Kgの味噌!...
閲覧数:5回0件のコメント
tomsakiyama
2022年1月19日読了時間: 1分
2022年1月18日最初の作業
天下作業小屋では、葉っぱ一枚も残らない銀杏が待ってました。早速、今年最初は例年通りネーブルの収穫支援から活動が始まりました。本年も会員12人が怪我なくそして、工務店のお母さんの元気な笑顔からエネルギーをもらってがんばりましょう!
閲覧数:5回0件のコメント
tomsakiyama
2022年1月2日読了時間: 1分
2022年1月2日あいさつ
あけましておめでとうございます。穏やかなお正月です。 年末にまめの会の皆んなでつくった御餅を薄く切って3日ほど天日で 乾燥させておきました。今日その餅をオーブントースターで焼いてからしばらく 冷まし、そしてお醤油に浸けて乾かし再度オーブントースターで少し温めると...
閲覧数:13回0件のコメント
tomsakiyama
2021年12月29日読了時間: 1分
12月28日餅つきの画像掲載
晴天に恵まれ今年も餅つきが全員参加で出来たことがとてもありがたいです。そして全員そろっておいしいお餅を頂くことができて伊勢原まめの会の喜びです。今年の御餅は黒米(古代米)を精米して加工、とてもうまく仕上がりました。来年も全員元気で過ごせますよう祈ります。
閲覧数:6回0件のコメント
tomsakiyama
2021年12月26日読了時間: 1分
12月26日伊勢原市ホームページにまめの会紹介動画掲載
市のホームページトップで画面の左・右矢印を送ると「伊勢原からかしこい選択」を選び 「動画を見よう」を選択すると9つ目にまめの会の動画が出ます。短いですがご覧ください。温暖化展に市民団体で参加したのは3団体でWE21と雨岳文庫とまめの会でした。
閲覧数:5回0件のコメント
tomsakiyama
2021年12月7日読了時間: 1分
12月7日(火曜日)作業
朝、作業小屋の周辺の木々の葉が綺麗に色付いていました。銀杏が緑から黄色に変わり、山茶花の花と緑の葉っぱに紅葉の赤のコントラストが楽しめました。 本日の作業はお正月用餅の餅つきの準備で、黒米の精米と木材の切断と薪割で薪作り完了。...
閲覧数:5回0件のコメント
tomsakiyama
2021年11月30日読了時間: 1分
11月30日
11月イセハライチの売上はまずまずでした。徐々に固定客ができ始めているようです。 作業小屋の銀杏の葉は緑から黄色に変わりつつあります。今日はミカン山畦畔の草刈り、柚子の収穫などを行いました。みかん山の畦畔がきれいになりました。また柚子をたくさんいただきました。玉ねぎの畑はイ...
閲覧数:4回0件のコメント
tomsakiyama
2021年11月22日読了時間: 1分
11月22日ホームページの動画を変更
ホームページの動画を、サポフェス2021で市民活動団体の紹介に作成しましたものに変更しました。ドローン画像に文字を入れて善波と東富岡の田畑を紹介しました。参考に sapofes.online で検索してYouTube活動団体紹介に他の十数団体とともに掲載されていますのでご覧...
閲覧数:4回0件のコメント
tomsakiyama
2021年11月16日読了時間: 1分
11月16日(火曜日)
本日の作業:黒豆の脱穀、大変お疲れ様でした。無事収穫出来て皆さんほっとされているところでしょう。連絡遅れましたが、今年前期の活動実績をご報告(添付の通り)致します。
閲覧数:5回0件のコメント
tomsakiyama
2021年10月17日読了時間: 1分
10月18日プレゼンテーションのページ開設しました。
11月中旬にサポフェス2021がオンラインで開催されます。またSTOP温暖化展が伊勢原市のHPに期間を決めて、関連する市民活動団体の活動紹介のプレゼンが掲載されるます。まめの会も2つのイベントに参加して活動PRし会員募集したいと思い作成した次第です。ご意見ありましたらお聞か...
閲覧数:2回0件のコメント
tomsakiyama
2021年10月7日読了時間: 1分
10月5日(火曜日)
当日はとても暑く、稲刈りに集中してたら顔が真っ赤に焼けてしまいました。機械のトラブルで時間が取られてしまったのが残念でした。1年に1回の機械の稼働なのでバインダーの紐でトラブりました。来年の為にこれを記録しておきます。稲刈りは翌日まで継続。...
閲覧数:12回0件のコメント
tomsakiyama
2021年10月7日読了時間: 1分
布施さんよりの寄稿
<以下は布施さんからの寄稿文です> ホームページにこんなのが掲載できませんか。 1 タケノコ堀や竹藪の整理を10数年やってきたら、そこにクマガイソウが忽然と咲いているのを見つけた。如何に竹林の整理が必要であったかの典型例です。(別の所ですがタシロランも出てくるかもしれません...
閲覧数:16回0件のコメント